【連携団体】

一般財団法人 ちくご川コミュニティ財団(福岡)

https://c-comfund.com/wp/

NPO法人 そだちの樹(福岡)

そだちの樹は10代20代の若者の相談窓口をしています。スタッフには弁護士や社会福祉士など、若者の力になりたいという強い思いを持った専門家が集まっています。「聞く。会う。動く。」をモットーに若者の声に耳を傾け、気持ちに寄り添い、解決に向けて動いています。私たちだけで解決できないことは、信頼できる機関と一緒に関わっていきます。一人で抱え込まず、誰かに話したいと思ったら「ここライン」に相談してみてください。 

そだちの樹

居場所を失った子どもたち、若者たちが自分らしく生活できるように、社会とつなぐ活動をしています。「聞く。会う。動く。社会につなぐ。」をモットーに、弁護士や社会福…

児童養護施設 子供の家(東京)

子供の家は東京都清瀬市にある児童養護施設です。入所者の自立支援やアフターケアに力を入れ、昨年からは地域の子ども・子育て家庭を支える「そだちのシェアステーションつぼみ」の運営をはじめています。

東京都清瀬市にある児童養護施設子供の家

児童養護施設子供の家は児童福祉法に基づいて、東京都清瀬市を拠点に家庭で生活できない子どもを養育する施設です。子どもの自立支援や、退所後の相談・援助の役割も担っ…

NPO法人フェアスタートサポート(東京)

社会的養護等の子ども達や若者たちへの就労支援を行っています。特に施設等入所中の中学生、高校生世代へのキャリア教育に力を入れ、本人達が将来社会に出た後に「自分らしいはたらく」を実現できるようサポートしています。

https://fair-start.co.jp/

NPO法人絆プロジェクト2030(東京)

2011年3月25日創業 @東京/恵比寿 過酷な環境にいるこどもたちを支援・交流しています。
1. 児童養護施設
2. 母子支援施設
3. DV避難シェルター
4. 来日ウクライナ避難民

http://kizuna-project.jp/

株式会社 良心塾(大阪)

株式会社良心塾は少年院出院者や刑務所出所者の自立「教育」「住居」就労」支援をしている中間支援施設です。

良心塾 りょうしんじゅく | ヒューマンハーバー大阪 – ユヌス・ソーシャル・ビジネス事業について – ヒューマンハーバー大阪は、資源のリサイクルを基準に人材の社会復帰支援を行う会社です。

良心塾は様々な理由で保護観察処分や少年院送致・刑務所送致になった若者が社会復帰する際にぶつかる3つの壁『住む所がない』『仕事につけない』『養育・教育不足』を支…

AKSグループ Asakura Kids supporter(朝倉市)

私たちは「楽しいが未来を育てる」をテーマに朝倉の子ども達と自然体験、伝統文化、地域活動に取り組んでいます。

Comete Farm(朝倉市)

2020年から朝倉地区で農薬や化学肥料に頼らない、自然なお米作りを行っています。福岡市内・遠くは関東方面からも定期的に参加してくれる若者・子育てファミリーなど、自然が好きな仲間と交流しながら、朝倉の農業を元気にしたい思いで活動しています。2022年からは、お米や朝倉の農産物を使った加工品づくりにも挑戦しています。

https://www.comete.store/

【協力団体】

トポスデザイン(福岡)

トポスデザインはプロダクトから空間までデザインで関わり企画、設計、製造、販売をするデザイン会社です。そしてモチャは「おもしろおかしなおもちゃで未来を魅せる」オリジナルの玩具・雑貨ブランドです。

株式会社倉掛設計事務所 一級建築士事務所(福岡)

朝倉、博多を拠点に活動する建築設計事務所です。 私たちは、現在この世の中にないものを創造することを「設計」と考えています 。 別団体の朝倉盛上隊として地域を盛り上げる活動もしています。

https://kdoarc.co.jp

エシカルバンブー(山口)

私たちは、竹害を竹財に変えるをもっとうに、竹という素材をすべて活かしきる商品づくりと開発を行っています。また、竹という有益な資源を100年先の未来につなぐため、環境負荷を抑えたものづくりを心掛けています。竹の可能性を最大限に引き出し、人にも環境にもやさしい生活・消費文化を提案しています。

株式会社ゼックフィールド(福岡)

弊社はZero Emission Cycle の頭文字を取り、廃棄物をゼロにし、自然資源を活用した循環型社会を目指すことを目的に設立いたしました。朝倉の復興支援、地域活性化の一環として廃棄される資源を活かし、杉やヒノキの精油抽出などを行なっています。

【ご支援団体】

公益財団法人 内田エネルギー化学振興財団(新潟)

新潟県の経済・産業の振興と福祉の増進に寄与することを目的に、以下の助成事業を展開されております。

エネルギー資源及び自然・地球環境の保護並びに災害防止等に関する科学技術の試験研究を行うに人、機関の設置・施設の整備等に対する助成並びに、知識を普及するための講演会、公開講座等の開催に対する助成
また、社会貢献事業として、地域活性化活動、地域再生活動や生活弱者の自立に向けた活動に対する助成を行われています。